マナー・知識

内定先の年賀状はいつまでに出す?宛名はどう書く?内容は? 

ようやく就職活動を終え、内定をもらった皆さんおめでとうございます。

春からいよいよ社会人一年生ですね。

学校で採用先に年賀状出しなさいって言われたけど、どうやって書いたらいいの?

普段からメールで送ってるから分からないって人も少なくないでしょう。

内定者は、採用先に年賀状を必ず出さないといけないというものではありませんが、自分の積極性を企業にアピールするツールとして活用してはいかがでしょうか。

内定先へ年賀状出す期間、宛名や内容の書き方をお伝えします。

内定先への年賀状はいつまでに出すの?


基本的には、一般の年賀状と一緒で、確実に元旦に届くように12月25日までにはポストに投函しましょう。

年賀状の受付開始は12月15日からです。

余裕をもって買いにいきましょう。

万が一、出し忘れてしまって採用先から年賀状が届いた場合、年賀状のお礼の言葉も加えて遅くても1月6日までにはお返ししましょう。

また喪中の場合には1月7日以降に寒中見舞いとしてお返しします。

内定先への年賀状 宛名はどう書くの?

宛名

<肩書きのある相手に出す場合>
役職名の後に、氏名+様と書く。
(例: 代表取締役 ○○様、部長 ○○様、所長 ○○様  など)

<肩書きのない相手に出す場合>
名前は、太字で大きく書きます。
会社名や部署名を省略せずに書きます。

差出人

・学校名、学部学科専攻、学年を記載し、卒業している場合は最後に+卒と書く。
・社会人が転職や再就職の場合は学校名は不要です。

内定先への年賀状の内容はどうする?

干支やおめでたいイラストが入ったものはOKですが、文章は手書きがおすすめです。

賀詞について

  • 謹賀新年
  • 謹んで新年のお慶びを申し上げます
  • 恭賀新年
  • 明けましておめでとうございます

賀正、迎春、新春などは目上の人に対して相応しくないので使わない。

内容について

  • 新年を祝う賀詞
  • 簡単な自己紹介
  • 新しい年(入社、入局、入所、入庁、入校など)の豊富
  • 今後の指導をお願いする言葉  など
例文

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

貴社に内定を頂きました○○大学の○○と申します。

試験の際にはお世話になり本当にありがとうございました。

新年を迎え、社会人としてのスタートを前に気持ちを新たにしております。

四月からは貴社でお世話になります。

至らない点が多いかと存じますが、精一杯頑張る所存でございますので、何卒ご指導の程宜しくお願い申し上げます。

まとめ

さぁ、年賀はがきを準備して早速書いてみましょう!

ポストに投函する前に、宛名の間違いや誤字脱字がないか再チェックもお忘れなく。

error: Content is protected !!