敬語・言葉

「先般」「先日」「過日」の意味は?それぞれが示す期間は?

疑問2

「先般」「先日」などビジネスでよく使う言葉には似た音の言葉が多いため、うっかり混同してしまうことがあります。

また、「先般」や「先日」と同じような意味の言葉に「過日」という表現もありますが、どのような違いがあるのでしょうか。

「先般」の意味と使い方

「先般」は過ぎた日のことを指す言葉ですが、「このあいだ」や「先ごろ」と同じく少し前のことを意味するのが一般的です。

「このあいだ」と言った時に具体的にいつのことを指すかは話し手によって異なるように、「先般」も具体的にどのぐらい過去のことを言うという決まりはありません。

ただ、あまりにも過去のことを指して「このあいだはどうも」などと言わないように、「先般」という時もそれほど遠くない過去のことを指します。

せいぜい数週間前を目安にするとよいでしょう。

具体的な使用例を挙げると、「先般はお世話になりました」「先般の件についてですが」「先般申し上げたように」などがあります。

また、「先般」の対義語で「今般」という言葉があります。

「このたび」「今回」「今度」という意味があります。最近のことや現在進行形のことについて言及するときに用いられます。

その物事の影響が残っている間が使用期限となります。

ちなみに、「先般(せんぱん)」と音が似ている「全般(ぜんぱん)」ですが、物の総体や全体を意味する言葉です。

「全般的な傾向」や「経済全般に関する研究」などと使います。

音は似ていますが「先般」とまったく意味の異なる言葉ですので、誤って「全般はどうもありがとうございました」などと使わないように注意してください。

「先日」の意味と「先般」との違い

「先日」も「先般」と同じように「このあいだ」や「先ごろ」と言いたい時に使います。

一般的な日常口語ですので難しいところはなく、ちょっと前のことを振り返る時に気軽に使えるでしょう。

「先日はありがとうございました」など「先般」とまったく同じように使えますが、「先般」の方がややかしこまった響きがあります。

また、「先日」には「日」という字があるように、出来事よりも具体的な日にちに重きを置いているとも言えるでしょう。

「先般はどうも」と言った時には、このあいだの出来事全般を指しているようなニュアンスがありますが、「先日はどうも」と言った時には「このあいだのあの日」を指すという具合です。

ただ、その違いは微妙なものなので、二つを入れ替えても意味に大きな違いは生まれません。

「過日」の意味と使い方

「先般」「先日」の類語に「過日」という言葉があります。

文字通り「過ぎた日」のことを指す言葉ですが、「先般」「先日」よりも過去のことまでカバーできるのが特徴です。

何年も前のことを「先般」や「先日」とは言いませんが、「過日」でなら数か月前や数年前のことも示すことができます

また、話し言葉というより主に書き言葉として用いられる言葉で、改まった手紙や挨拶状などに適しています

「お忙しいなか過日はご出席くださり」「過日はご多忙のところありがとうございました」などが使用例です。

それぞれが示す期間

「先般」「先日」「過日」の3つとも、具体的にどのぐらい過去のことを指すかに決まりはありません。

話し手の主観によって大きく変化します。

とはいえ、「先般」「先日」はそれほど過去のことを指す言葉ではなく、数日から数週間前が一般的な感覚による範囲です。

時に1〜2か月前のことを指すこともありますが、それ以上過去のことについては具体的に「去年」「3年ほど前」などとした方がわかりやすいでしょう。

一方、「過日」はかなり過去のことまでカバーできます

いずれにせよ話し手の主観による曖昧な言葉ですので、相手にわかりやすいことを意識して使うことが大切です。

まとめ

3つとも過去のことについて指す言葉ですが、具体的にどのぐらい前という決まりはないため、すぐに日付がわからない時などに便利な表現です。

「全般」はまったく意味の異なる言葉ですので混同しないように注意してください。

error: Content is protected !!