この記事では浴室の鏡のくもりを防ぐ3つの簡単な方法について紹介します。
私はお風呂に入っている時に一つ悩みがありました。
体を洗っている時に嫌でも目に入ってくる鏡のくもり。。。どうにかならないかと日々感じていたのですが、我慢できなくてネットを色々徘徊してみたらたくさんの生活の知恵を発見しました!
そこで、今回はネットで紹介されている風呂場の鏡のくもり止めとして有効な情報を実際に実験した結果を元にランキング形式で発表したいと思います。
目次
第3位:じゃがいもの皮
<準備する物>
・じゃがいもの皮もしくはじゃがいも本体(1個分)
・水
・乾いたタオル
ピーラーなどで剥いたじゃがいもの皮で鏡の表面を拭きます。
⇓
その後綺麗に洗い流します。
⇓
乾いたタオルで拭きます。
⇓
完成!!
お風呂(浴室)の鏡がくもりにくくなる理由
じゃがいもに含まれるでんぷんが鏡の表面に膜を張る事で、鏡に湯気が当たっても守ってくれるのです。ちなみに、じゃがいも本体を使うのも持ちやすいのでおススメです(^^)v
あと昔からの生活の知恵として浸透しているヨモギの葉汁を塗るのも効果的です。
第2位:シャンプー(orリンス)
<準備する物>
・シャンプーかリンスのどちらか
・水
シャンプーかリンスを鏡の表面にまんべんなく塗ります。
⇓
塗り終わったら水で流します。
⇓
完成!!
お風呂(浴室)の鏡がくもりにくくなる理由
これはシャンプーやリンスに含まれる界面活性剤の働きにより水の膜を張る事によって鏡が曇りにくくなります。
第1位:歯磨き粉
<準備する物>
・歯磨き粉
・乾いたスポンジかキッチンペーパー
・水
乾いたスポンジかキッチンペーパーに歯磨き粉を付け表面にまんべんなく塗りながら擦ります。(塗っている時に白い粉が出てきます。このころがイイ感じに鏡を研磨できています)
⇓
塗り終わったら水で流します。
⇓
完成!!
お風呂(浴室)の鏡がくもりにくくなる理由
くもりの原因ともなる油膜(水垢等)を歯磨き粉に含まれる研磨剤で落としてしまう為。
あとがき
1位は以外にも歯磨き粉と言う事になりましたが、これは本当に使えます^^
一度体験して頂く事でかなり実感してもらう事が出来ると思います。
一時的とはいえこんな身近なもので簡単にくもり止めが出来るなんて魅力的ですよね(^^♪
是非一度試してみて下さいね!
いや!こんな一時的なくもり止めじゃ満足できない!って方にはリキッドタイプのくもり止めを使ってみるのも良いかもしれません。満足のいく結果が得有られるはずです。
また、家の中にいつ貼ったか分からないようなシールやラベルってありませんか?
そんなへばり付いたシールやラベルもどのご家庭にもある、あるものを使うだけで簡単に剥がすことが出来てしまいます。